ゆかりの里・ゆかりあさ風|青森県黒石市・田舎館村の住宅型有料老人ホーム

ご家族のように気兼ねなく接していただける、そんなホームでありたいという気持ち日々を過ごしております。

topイメージ2

ホームブログ ≫ イベント ≫

ブログ

あさ風カラオケ大会♬

IMG_0930
こんにちは。生活相談員のミスターです。
本日は青森県各所でお祭りが開催されているとお昼のニュースで知らされたもので、あさ風でも便乗して急遽カラオケ大会を開催しました♪IMG_0932

急な開催となりましたが、カラオケ大好きな方々が集まって下さいました。
仲良し二人で歌う方。十八番を歌う方。太鼓で盛り上げて下さる方。IMG_0921IMG_0924IMG_0918IMG_0927IMG_0913

最後は「北国の春」を大合唱♫ 
大盛り上がりで終了し、おやつを皆さんで召し上がりました(^^♪

ミスターの一言
「みんなで大合唱した北国の春。大きな声で皆さん歌いましたが、機械の採点は38点。残念(;^ω^)」
2023年06月17日 15:37

あさ風 創立1周年記念🍜その2🍜

IMG_0856
職員によるギター弾き語りコンサートは大盛況に終わり、
第二幕は約半年ぶりに来て頂きました津軽藩ねぷた村より
津軽旨米屋さんのラーメンを提供させて頂きました🍜🍜🍜
IMG_0857
IMG_0870ある利用者様は、とても久しぶりにラーメンを召し上がられたようで
『全部食べちゃった、とっても美味しかった♪』と喜んでおられました。
IMG_0885
ラーメンだけではなく、餃子も一緒に提出し、ラーメンに餃子に皆様舌鼓を打っておられました(*`艸´)ウシシシ
IMG_0881
IMG_0874IMG_0875IMG_0876IMG_0878IMG_0888職員も食べさせて頂き、とても美味しく有難く頂きました🍜🤩
ブレてしまう程のうまさだったそうです・・・(* ´艸`)クスクス
IMG_0872
まだ1周年ですが、2周年、3周年と創立記念日を迎えられるよう職員一同切磋琢磨し精進して参りたいと思います!!

 
2023年06月09日 16:00

あさ風 創立1周年記念!~その1~

IMG_0849
皆さんこんにちは。介護職員のシャインマスカットです。
今日は有料老人ホームゆかりあさ風創立1周年を記念して職員によるギター弾き語りコンサートが行われました♪

あいさつの後に体慣らしの体操から!
IMG_0838
IMG_0840
IMG_0842

最初は童謡が続き皆さん聞き入っていましたが、後半は演歌や歌謡曲に盛り上がり、手拍子やタンバリンが鳴りやむことなく楽しまれていました。
IMG_0846
IMG_0859
IMG_0851
IMG_0856
IMG_0858

途中で職員が飛び入りで歌声を披露する場面もありました。
IMG_0863

食堂の隅から美味しそうな匂いが漂ってきます。
そうです。昼食は津軽藩ねぷた村の津軽旨米屋さんが出張でラーメンを出してくれます。
餃子も焼いちゃったりして♪
IMG_0867

その2につづきます(^^♪
2023年06月09日 15:11

ゆかりの里 カラオケ倶楽部

IMG_5427
こんにちは。介護主任のチョコバナナです。
本日は、ゆかりの里よりカラオケ倶楽部として、ゆかりあさ風にお邪魔しました。

今日の天気は曇り空⁉雨もちらほら降っていましたが 
カラオケ俱楽部の参加者は元気よくお互いに知っている曲を口ずさんでいます。
曲が始まると「わたし知ってるよ!」とマイクを取り皆さんで合唱しました。
IMG_5436IMG_5437IMG_5441IMG_5436IMG_5440IMG_5462途中からはおしゃべりと笑い声で盛り上がり
涙を流してのカラオケとなりました。

終了後あさ風の厨房より黒蜜のかかったパフェをご馳走になりました。
フルーツや生クリームとお店のものと変わらぬ彩り!豪華なパフェを喜んで残さずに笑顔で完食!!
IMG_5443IMG_5445IMG_5446IMG_5447IMG_5448IMG_5449
次回までに、もっと歌っこ覚えねば!!と意気込み全開のカラオケ俱楽部員達でした。
2023年05月14日 17:04

🌸大王くじ🌸

IMG_2550
 今日はおやつの時間に………プチイベント🌸大王くじ🌸を皆で行いました(*^^*)

IMG_5419
 
 🌸大王🌸親🌸子🌸皆さん大盛り上がりでした🌸
 「どれでも美味しいじゃ~」と皆さん喜んでました(≧▽≦)
IMG_5423IMG_5421IMG_5418


 
2023年05月11日 18:00

避難訓練~ゆかりの里~

IMG_2526
皆さんこんにちは。生活相談員のミスターです。
先日、ゆかりの里では避難訓練がありました。
今回は日中の出火を想定した避難訓練でした。

職員の誘導で慌てることなく安全に避難ができました。
天気が良かったので非常口より外まで避難しましたが、まだまだ風が冷たいです。
IMG_2527
IMG_2525

半年に1回の消防訓練ですが、通報や消火、出火場所により避難経路の確認など、いざという時のために真剣に行いました。
普段は足が痛くて…と話される利用者様も職員と一緒に普段より颯爽と歩いて避難されていました。
皆さんお疲れ様でした(^^)/

ミスターの一言
「避難訓練を終えて、温かいおやつだといいなぁ。と食堂に戻りましたが、常温のクッキーでした。」
2023年04月28日 18:00

🌸さくらまつり🌸

皆さんこんにちは♪生活相談員のミスターです。
本日4/15(土)より黒石さくらまつりが開催となりました。

開催初日より満開という事で行ってまいりました☆彡

まずは御幸公園IMG_2505

少し散り始めていますがとても綺麗です\(^o^)/
IMG_2504
IMG_2503IMG_2502IMG_2507IMG_2509「わ~。きれいだじゃ~♪」

続いて東公園IMG_2511
IMG_2510

こちらは川沿いだけあって、まだ散り始めていませんでした。
公園内に入ればもっと綺麗に観られたと思いますが、感染防止対策のためドライブのみとなりました。
出店がたくさんありましたが、私たちは我慢して戻りました。
来年こそは出店も楽しみたいですね♪

ミスターの一言
「午後から雨が降ってきて満開の桜ちゃんたちが心配です((+_+))」
2023年04月15日 16:55

4月あさ風喫茶🌸桜餅🌸

IMG_0738
巷では桜が満開という事で・・・今日のあさ風喫茶のメニューは🌸桜餅🌸にさせていただきました。
皆様喜んで頂けるか少々心配でしたが、「店で売ってるのよりめぇじゃー☺」とお褒めの言葉を頂きました。ありがとうございます💛
ゆかりの里からも数名参加され、初めての顔ぶれに話にも花開き皆様笑顔いっぱいで過ごされていました。
IMG_0714
IMG_0713
IMG_0712
IMG_0732IMG_0730IMG_0729IMG_0727IMG_0724IMG_0723IMG_0737




 
2023年04月13日 15:20

Let's お花見ドライブ♪

皆さまこんにちは!大変ごぶさた~んしておりました、五十肩張蔵です。

西の方ではすでに桜も散ってしまいましたでしょうか?

こちら津軽では今まさに満開!!

ということでお花見ドライブへと出かけて参りました。

朝から雨が降っておりましたが、わたくしの日頃の行いにより、午後は晴天となりました彡☆ヾ(⌒▽⌒ )ノわーいわーい

車で10分ほどの猿賀神社へ。

見事なまでに見ごろを迎えておりました。

IMG_0707

皆さん春の景色にうっとりと('▽') 

IMG_0701IMG_0704IMG_0696IMG_0708
IMG_0702IMG_0693

残念ながら風が強く冷たく、散策は出来ませんでしたが一年ぶりの桜を楽しんでいらっしゃいました。

これからまた暖かくなってくればお出かけもしやすくなりますね。

またお出かけしましょうね~(〃^∇^)o_彡☆
2023年04月12日 15:25

春よ来い🌸来い🌸マグロもこーい🐟ゆかりの里

こんにちは(≧▽≦)生活相談員のチビまるです(=^・^=)
ゆかりの里では3回目となる…マグロの解体ショーが開催されました!

IMG_5351

本日のマグロは…宮城県産の本マグロ32㎏…お目目パッチリ!ツヤのある!マグロでした(=^・^=)

IMG_5358

皆様、マグロに負けないように…お目目パッチリ!真剣に鑑賞しておられましたヾ(≧▽≦)ノ

IMG_5344
IMG_5362IMG_5361IMG_5392
試食会が始まると…私も私もと…お皿を差し出しておりました!

IMG_5378
昼食は…マグロの漬け丼…いただきます(≧▽≦)


IMG_2490
皆様、とても良い笑顔で満足しておりましたヾ(≧▽≦)ノ
おかわりする方もおりました('◇')ゞ
IMG_5410
来年も再来年もお願いします!と…皆様、笑顔いっぱいでした♡
解体ショーのパフォーマンスして頂いた職人さんへ感謝の拍手が響いておりました♡
ありがとうございました!(^^)!
春よ来い🌸来い🌸マグロもこーい🐟ゆかりの里でした(^_-)-☆
2023年04月04日 13:27

【電話番号】 0172-59-3333

【FAX】 0172-59-3345

【住所】 〒036-0389
青森県黒石市大字境松
字村井10-1

【最寄り駅】 弘南鉄道弘南線
境松駅徒歩8分

モバイルサイト

有料老人ホーム ゆかりの里スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら