消防訓練~ゆかりの里~
介護職員のバカボンです。今日は年に2回の消防訓練でした。
今回は夜間を想定した火事での訓練。火災発生時の職員が日中より少ないためハードな内容でした。

通報。



避難誘導。
みなさん職員の誘導に従って安全に移動できました。
気になったのは夜勤者役の職員が「火事だー!!」と知らせて館内を駆け回るのですが、息切れで「はぁ、はぁ。」と疲労の色が…。
職員の体力作りも必要なのかもしれません。楽しみながら利用者様と体操やレクリエーションをもっと頑張りまーす\(^o^)/
        2024年10月27日 18:07
        
      
     
    

 メドマーをやった後は脚が軽くなったそうです✨
メドマーをやった後は脚が軽くなったそうです✨



 下肢の体操、立ち上がり訓練も頑張りました!お疲れ様でした(*^▽^*)
下肢の体操、立ち上がり訓練も頑張りました!お疲れ様でした(*^▽^*)





















 
      
















 生まれて初めて食べたじゃ~☺『うまいもんだね~』
生まれて初めて食べたじゃ~☺『うまいもんだね~』








 
