ゆかりの里・ゆかりあさ風|青森県黒石市・田舎館村の住宅型有料老人ホーム

ご家族のように気兼ねなく接していただける、そんなホームでありたいという気持ち日々を過ごしております。

topイメージ2

ホームブログ ≫ お知らせ ≫

ブログ

新型コロナウイルスに係る対応について(2022/01/29更新)

全国でのオミクロン株の感染拡大と弘前保健所管内の感染者増加を受け1月14日より玄関での面会を休止とさせていただいておりましたが、
更なる感染拡大とクラスターの頻発を受け1月19日(水)より入居者様のデイサービス利用を中止とさせていただきました。
また、弘前市では1週間の新規感染症患者が500人を超えており1月27日(木)に「まん延防止等重点措置」が講じられました。
それを受けて1/28(金)より訪問リハビリ・訪問マッサージの利用も中止とさせていただきました。
期間につきましては「まん延防止等重点措置」の適用期間と同じく2月20日までとし状況に応じて再検討予定となっております。

今後の制限の変更等につきましてはこちらでもお知らせいたします。
ご理解ご協力をお願いいたします。
2022年01月29日 18:05

面会制限について(2022/01/14更新)

面会につきましては令和3年8月22日より玄関での飛沫シート越しの面会
継続しておりましたが、全国でのオミクロン株の感染拡大と弘前管内の感染者増加を受け
一時的に玄関での面会を休止とさせていただくこととなりました。

施設では2月にコロナワクチンの3回目の接種を予定しております。
また、県内の感染状況に応じて玄関での面会も再開する予定です。

今後の制限の変更等につきましてはこちらでもお知らせいたします。
ご理解ご協力をお願いいたします。

オンライン面会は継続して行いますのでご利用ください。
2022年01月14日 14:00

🍚つがるロマン 弥生まほろば🍚

IMG_4126
こんにちは栄養士のいちご🍓です。一段と寒くなってきましたが、厨房はいつも熱気ムンムン💦です💦

さて12月より新しいお米の種類が追加することになりました。
田舎館で特別栽培されている「田舎館産 つがるロマン 弥生まほろば」というお米です!
「米と生きる会」の方が心を込めて作り、さらに除草剤以外は農薬を使用せず有機質肥料を主体とした農法を取り入れ高品質なお米だそうです。
どんなお味なのか楽しみです(^^♪

IMG_4127
2021年11月26日 09:01

面会の制限について(8/21更新)


8月21日現在、全国的な新型コロナウイルス感染者数の拡大とともに青森県内でも相次ぐ新規クラスターの発生や重傷者リスクの高い変異株の陽性者も増えております。また、青森県における10万人当たりの新規感染者数についても国の指標で「爆発的感染拡大」を示すステージ4相当の25人を超えたとの報道がありました。
ご家族様の面会については希望する入居者様並びに職員へのワクチン接種が終了したことを受け令和3年8月1日より一部再開とさせていただいておりましたが、8/22より中止とさせていただきます。
面会のための入館は中止となりますが、玄関にて飛沫防止シート越しでの面会を8月22日より始めさせていただきます。

令和3年8月22日より
〇玄関での面会
〇面会は1週間に1回。時間は13:00~15:00で15分まで
〇前日までの予約制となります。
 ご予約は生活相談員直通の080-3335-3345(9:00~18:00)までお問い合わせください。

今後の制限の変更等につきましてはこちらでもお知らせいたします。
ご理解ご協力をお願いいたします。

オンライン面会もよろしくお願いいたします。
2021年08月21日 10:00

面会の一部再開について(7/30更新)

新型コロナウイルスの県内感染につきましてはクラスターも絶えず予断を許さない状況が続いており面会謝絶を継続とさせていただいておりましたが、希望する入居者様並びに職員へのワクチン接種が終了したことを受け
訪問リハビリ・ケアマネージャーさんの面会再開に続き、訪問マッサージ・歯科往診も再開とさせていただきました。入居者様との面会についても8月1日より制限を変更とさせていただく事となります。

令和3年8月1日より

〇新型コロナワクチンの接種が2回終了したご家族様より再開。
※当日風邪症状や発熱のある方。2週間以内に県外への出入りがあった方、またはあったご家族様がいる方はご遠慮いただきます。

〇面会は1週間に1回。時間は13:00~15:00で15分

〇前日までの予約制となります。
 ご予約は生活相談員直通の080-3335-3345(9:00~18:00)までお問い合わせください。


今後の制限の変更等につきましてはこちらでもお知らせいたします。
ご理解ご協力をお願いいたします。

オンライン面会もよろしくお願いいたします。
2021年07月30日 18:30

面会制限について(5/2更新)

青森県内の新型コロナウイルス感染者の増加からこれまでも面会制限を継続しておりましたが、弘前保健所管内における感染者の急増を受け5/3(月)より入館制限を以下の通り変更とさせていただくこととなりました。

令和3年5月3日より
面会・・・施設側からの要請があった場合を除いてすべて禁止
外部・・・外部より訪問する事業所は歯科を除く訪問診療・訪問看護以外は禁止

※これまで入館可能としていた訪問マッサージ、訪問リハビリ、訪問理容、歯科往診、自動販売機等事業所、ケアマネージャーさんの面会を一時中止とさせていただきました。

今後の制限の変更等につきましてはこちらでもお知らせいたします。
ご理解ご協力をお願いいたします。
2021年05月02日 18:30

災害対策

IMG_3611

IMG_3612IMG_3615
いつ起こるか分からない災害に日頃より備える必要があります。

発電機・ポータブルストーブ・カセットコンロを用意し、今後も台数確保に努めて参ります。

食料については3日分の非常食確保に努め、通常発注の食品と合わせ最低5日分は確保し災害時の備えとしております。

また、飲料用として入居者様一人あたり6リットルの長期保管水を確保し各居室に配置しました。

2021年04月15日 10:45

運営懇談会について

令和2年度の運営懇談会は新型コロナウイルス感染症の影響により開催を見送りました。
青森県高齢福祉課へ相談し、代わりに資料を送付して質問や要望を受け付ける方法を
取らせていただきました。
急な書類送付でしたが書類への同意や必要書類の返送、ご要望をいただき感謝いたします。
令和3年度はワクチン接種や新型コロナウイルス感染症に対する新たな対応等もあるかと
思いますが、ご理解とご協力を引き続きよろしくお願い致します。
2021年04月01日 12:00

FAプロジェクト

fa_09
この度、ゆかりの里では非営利型一般社団法人FA普及協会FAVT様の趣旨に共感し、
提供表示式・救急キットFA(通称FA・エフエイ)を導入しました。
これからも社会貢献やCSR(企業の社会的責任)の意識を持って活動してまいります。
詳しくはトップページのリンクをクリックしてみて下さい。
2021年02月01日 12:00

オンライン面会

IMG_1393
生活相談員のミスターです。
ゆかりの里ではこれまで合計6回のオンライン面会を行いました。
実際にご家族様と面会するのが一番だとは思いますが、感染症対策のため面会謝絶が続く毎日です。
オンライン面会では遠方のご家族様との面会も可能とするためご家族様にも入居者様にもご好評いただいております。
新型コロナウイルスの影響で活用を始めたオンライン面会ですが、今後も遠方のご家族様にとっては便利なものになると感じました。
お申し込み方法はこちらから。
お待ちしております。
2021年01月14日 16:50

【電話番号】 0172-59-3333

【FAX】 0172-59-3345

【住所】 〒036-0389
青森県黒石市大字境松
字村井10-1

【最寄り駅】 弘南鉄道弘南線
境松駅徒歩8分

モバイルサイト

有料老人ホーム ゆかりの里スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら